忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年11月21日15:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
2010年07月18日06:03

本日のオススメ
A-4 スカイホーク 駐機ディスプレイセットVl.1 ミニカー・ダイキャスト
◎製品概要:280mm×215mmディスプレイベースA-4Mラストスカイホーク付属、パイロットフィギュアー2体地上整備フィギュアー1体付属、ホイールブロック、消火器、A/M 32A-60A起動装置、TTU-228/E油圧テストスタンド付属
A-4 スカイホーク 駐機ディスプレイセットVl.1 ミニカー・ダイキャスト



RC タミヤはポルシェ カイエンが一押しです!
PR
CATEGORY[未選択]
2010年07月17日17:13

本日のオススメ
1/35 M4シャーマン戦車 初期型 (完成品)
【 勝利の原動力、その力強さも伝わる 】 第二次世界大戦においてアメリカ軍機甲部隊の中心となった中戦車シャーマンシリーズ。その生産数は1942年から45年の間に49234両を数え、多くのタイプが登場しています。中でも最初に制式化されたタイプ、M4は溶接装甲の車体に75mm戦車砲を装備した鋳造砲塔を搭載、エンジンには航空機用を転用した空冷星形コンチネンタルR975-C1ガソリンエンジンを搭載していたのが特徴です。実戦には1942年2月のチュニジア戦線から参加。その後、ノルマンディー戦をはじめ、ヨーロッパ各地の戦闘で活躍したのです。塗装済みモデル、マスターワークコレクションに新登場は連合軍勝利の原動力となったシャーマンシリーズの中でもM4初期型。スケールは1/35、全長174mmにその特徴をリアルに再現したモデルです。直線を基調とした溶接装甲の車体に鋳造肌の表現が重量感を感じさせる仕上がりの砲塔。質感やディテールの再現はプラスチックモデルの完成品ならではです。加えて75mm戦車砲の砲身はアルミ削り出しパーツを採用。また、転輪やサスペンション部品など一部をダイキャスト製として手にしたときの重量感を演出しています。オリーブドラブ単色塗装に汚し塗装を施した仕上げが実感をいっそうアップ。見どころもいっぱいのモデルです。さらに、セットにはスペアホイールやオイル缶、木箱にジェリカンなど、アクセサリーパーツも豊富にセット。自由に装着してオリジナルな仕上がりを楽しんでいただけます。【 模型要目 】 ★連合軍を勝利に導いた主力戦車シャーマンシリーズの中でも、ノルマンディーなどで奮戦したM4初期型が満足感あふれる完成品で登場。★アルミ製砲身や一部金属製とした足周りがモデルの存在感を高めます。★オリーブドラブの単色塗装を引き立てるリアルな汚し塗装も見所。★自由に装着できる装備品を豊富にセット。★モデル全長=174mm (C)TAMIYA
1/35 M4シャーマン戦車 初期型 (完成品)



RC フルセットのサンドバイパー情報です!
CATEGORY[未選択]
2010年07月17日06:19

本日のオススメ
スカイライン 2doorSportsCoupeGTS-t TypeMR(1993年式) ミニカー・ダイキャスト
レジン製本体/クリヤーケース付/エッチングプレート付※この製品は日産自動車株式会社様の商品化許諾認可済みです。 写真は試作品です製品版とは異なりますのでご了承ください。
スカイライン 2doorSportsCoupeGTS-t TypeMR(1993年式) ミニカー・ダイキャスト

ラジコン 通販買うならマツダ RX-7が人気!

RC フルセット速報!ミニクーパー
CATEGORY[未選択]
2010年07月16日16:25

本日のオススメ
1/24 ZENT CERUMO SC 2006 (完成品)
【 大胆カラーのディフェンディングチャンピオン 】 2005年のチャンピオンコンビ、立川祐路、高木虎之介両選手のドライブで2006年のスーパーGTを戦ったのがZENT CERUMO SCです。ラグジュアリーオープンスポーツのレクサスSC430をベースに、ボディパネルのほとんどをカーボン製としたエアロフォルムが迫力。4480ccのV8エンジンをフロントに搭載し、ギヤボックスをデフと一体化させたトランスアクスルを採用。レッドとシルバーを斜めに塗り分け、小さな「ZENT」のロゴを規則的に配置したカラーリングがユニーク。前半戦は苦しいレースが続いたものの、第5戦菅生でポール・ツー・フィニッシュを決めるなど、着実にポイントを重ね最終戦までチャンピオン争いに踏みとどまったのです。 【 模型要目 】 ★2006年のスーパーGTレースで活躍を見せたZENT CERUMO SCの1/24スケールプラスチックモデル完成品です。★全長193mm、全幅82mm。★レーシングマシンに変身した迫力ある姿を実車そのままにモデル化。独特の形状のフロントフェンダーもリアルに再現。★ロールケージをはじめ、ドライバー側にせり出したダッシュボード、バケットシートなどコクピットも立体感十分な仕上がり。★フロントエアインテークにはナイロンメッシュを貼り精密感を高めています。★エンブレムやドアミラー面はインレットマークを使用。★レッドとシルバーのツートーンカラーはもちろん、ボディ全体に規則的に配置される小さな「ZENT」のロゴ、そしてボディ両サイドのミラー調のグラフィックなど、カラーリングも見ごたえです。★アンダーパネルは金属プレートをインサートした樹脂製。★ネームプレートの付いた台座付き。 (C)TAMIYA
1/24 ZENT CERUMO SC 2006 (完成品)

ラジコン カー速報!パジェロ

ラジコン タミヤのアプト-アウディ 情報です!
CATEGORY[未選択]
2010年07月16日06:11

本日のオススメ
TOYOTA-7 1970 TURBO ホワイト/オレンジ ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャストミニカー・1/43スケール ・クリヤーケース付き
TOYOTA-7 1970 TURBO ホワイト/オレンジ ミニカー・ダイキャスト



ラジコン カーフェアレディZ情報
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]